緊張性頭痛に対する浦安駅前整体院の取り組み カイロプラクティック マッサージ 自律神経失調症 頭痛 骨盤矯正・歪み こんにちは、浦安駅前整体院の長谷川です。 最近在宅勤務やテレワークの普及により、デスクワークによる体の疲れ方というのもまた少し変わってきました。 ローデスクやダイニングテーブルなどの座位環境が悪化する事による出る腰痛や、机の高さの違いなどによる変化で首肩凝りなどの症状がより強く出てしまう方もいるようです。 今回はそんな中でも特に首や肩の筋緊張が原因でなりやすい「緊張性頭痛」の症状... 続きを読む 2020年4月9日
【緊張性頭痛】薬に頼らずカイロプラクティックで改善! その他 カイロプラクティック マッサージ 自律神経失調症 頭痛 骨盤矯正・歪み こんにちは、浦安駅前整体院の長谷川です。 今回は頭痛についてのお話です。 頭痛は日常生活の中で現れやすい症状であり、誰しもが経験した事があるものだと思います。 しかしその出方は様々で筋肉の緊張が原因で起こるものがあれば、神経への影響が原因で起こるものもあります。 最近では気象病で天候や気圧によっても頭痛を訴えられる方も少なくないですね。 例えば緊張性の頭痛は首や肩の凝... 続きを読む 2020年2月27日
【捻挫の原因は足首にアリ!?】意外と知らない足首の重要性とは? その他 インソール カイロプラクティック ストレッチ スポーツ マッサージ 骨盤矯正・歪み どうも皆さんこんにちは浦安駅前整体院の木内です('◇')ゞ 今回は、実際の症例を元にお話させて頂きます! 今回の症状は、テニスを頻繫にしているAさんの「捻挫」です。 皆さん一度は軽度でもしたことがあるかと思います。 元々腰痛をメインに定期的に来院されていた方ですが、約一か月前に 趣味のテニスをしている最中に、左足を勢い良く捻挫しました。 すぐに病院行ってレントゲ... 続きを読む 2020年2月18日
【ギックリ腰】こんなサインが出ていたら危ない予兆? その他 カイロプラクティック マッサージ 腰の痛み 骨盤矯正・歪み こんにちは。浦安駅前整体院の長谷川です 毎年ギックリ腰になってしまう方っていますよね。話を聞けば特に冬の寒い時期になってしまう事が多いとか 同じ職場でギックリ腰の人が多く自分も腰痛持ちなので、いつかなってしまうのではないかと不安を覚えられ来院される患者さんもいます しかしギックリ腰はある日突然なってしまうものではなく、なってしまう方には共通の理由がきちんと存在します 今回はそんな腰痛持ちの... 続きを読む 2019年11月5日
【肩凝りの方必見!】マッサージだけではダメ?デスクワークの肩凝りに効くカイロ カイロプラクティック マッサージ 四十肩・五十肩 頭痛 骨盤矯正・歪み こんにちは、浦安駅前整体院の長谷川です。 このコラムでは”肩凝り”に関するお話をしようと思います。 ただ一言に「肩凝り」と言ってしまうとあまりにも範囲が広くなってしまうので、ここでは「デスクワークの方の肩凝り」に焦点を絞り、デスクワークの何が要因で肩凝りになってしまうのかをお話します。 そして当院に来られる患者様が良く初回の問診時に相談される 「マッサージに行ってもすぐに肩... 続きを読む 2019年7月19日