カテゴリー: ストレッチ

在宅勤務、テレワークで肩凝り・腰痛にならない為の4つの注意点!

こんにちは、浦安駅前整体院の長谷川です。

「働き方改革」の一環として始まった新たな業務形態である「在宅勤務」ですが、社内のオフィスと違い自宅環境は人それぞれ・・・

一般的な机と椅子がなく、コタツ机のようなローデスクで姿勢を歪ませながら仕事をされている方、あっても普段と違う環境に慣れずつい肩ひじが張ってしまい疲れてしまう方もいると思います。

今回は在宅勤務・テレワークでも肩凝りや腰... 続きを読む

【必見!】現役整体師が教える本当の肩凝り・腰痛解消法

こんにちは、長谷川です。

このコラムでは「すぐに出来る!解決する!」を目指した肩こり腰痛・腰痛解消法3選を紹介したいと思います!

もったいぶらずに発表してしまうとそればズバリ・・・
ラジオ体操
入浴
ストレッチこの3つです!!

「そんな簡単なもので良いの?」とか「もうやってるけど効果が出てない…」など思われと思いますが、では果たしてその3つを満足に出来ている自信はありますか…?

例えばスト... 続きを読む

【家で出来る】簡単♪腰痛・反り腰対策トレー二ング!!

どうもみなさんこんにちは!

浦安駅前整体院の木内です('◇')ゞ

最近、通販などのネットワークが充実して家にいる時間が多くなってきています。

今現在で言えば、コロナウィルスの影響で尚更外に出ることが難しく、在宅ワークに切り替わって働いている方も多い事から運動不足になる方が増えています。

今回は、そんな運動不足・座りっぱなしによる「腰痛」の予防・改善に効果的な

[家でも... 続きを読む

【捻挫の原因は足首にアリ!?】意外と知らない足首の重要性とは?

どうも皆さんこんにちは浦安駅前整体院の木内です('◇')ゞ

今回は、実際の症例を元にお話させて頂きます!

今回の症状は、テニスを頻繫にしているAさんの「捻挫」です。

皆さん一度は軽度でもしたことがあるかと思います。

元々腰痛をメインに定期的に来院されていた方ですが、約一か月前に

趣味のテニスをしている最中に、左足を勢い良く捻挫しました。

すぐに病院行ってレントゲ... 続きを読む