こんにちは!
浦安駅前整体院の木内です!
他の記事にも書いてありますが、私木内、、、O脚です。
学生時代のスポーツが尾を引いております。
O脚になり易い筋肉ばかり使っていたなと、このお仕事を始めてからひしひしと感じてります。
O脚と筋肉の関係はこちらの記事もご参照ください
目次
どこの筋肉を鍛えるの?
つま先を外側に向ける外旋筋は日常生活においてとても使っています。
しかし、逆の内側に向ける筋肉は使うことがほとんどありません。
そうなると、外側に向ける力ばかりが強くなりガニ股型のO脚になりやすくなってしまいます。
なのでこの内腿の筋肉を普段から意識して使うことで、O脚対策をしっかりしていきましょう!
ガニ股O脚対策筋トレ
ご自宅で出来る簡単なトレーニングをご紹介致します!
普段のテレワークを床であぐらをかきながら行っている方は特にガニ股O脚になるやすいので、特にお勧めです。
まず立った状態から足を肩幅より2倍くらいに開いて下さい。
そのまま体を真っ直ぐ下に下ろします。
この時、腰や背中が丸くならないように
若干お尻を後ろに突き出す様に下がっていきましょう。
膝は大体90°位になるイメージです。
大体20回〜30回×3セットを行いましょう!
毎日やっても良いですが、筋肉痛などが酷く出る場合は2、3日おきに行いましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回紹介したトレーニングはワイドスクワットと言って、通常のスクワットとは
異なる部位を鍛えます。
それが内転筋です。
上の記述でも述べたとおり、普段あぐらをかいている方はガニ股O脚なりやすいので気になる方はぜひとも積極的に行って下さい。
しかし、O脚にはガニ股以外にもタイプがあり全く違うトレーニングやストレッチを行わなければならない可能性があります。
まずはプロにしっかりと自分がどのタイプなのか診てもらうことをお勧めします。